2013年3月16日土曜日

マウス・キーボードの買い替え


先日、息で清掃したマウスのホィールが逝ってしまいました。もう、掃除機でホコリを吸ってもダメです。
思えば、3年以上前、自作機を組立、その時に買ったのがバファローの無線キーボード・マウスでした。買って、2年目くらいから、UBS端子との接続が悪く、端子を抜き差ししていました。
それまで長年、パンタグラフ式のキーボードを使ってましたが、家内のノートパソコン(東芝)のキーボードが打ちやすく、フラットタイプにしました。メカニカルキーボードも魅力的でしたが、価格がネ。
バファローのサイトで買ったのでお買い得でした。
朝から夕方まではMacBook Airなので、メインのWIN機で苛つくのは精神的に良くないですからね。
フルにしたのは、担雪という妙心寺派の寺院用ソフトを使ってるのでテンキーが必須なためです。
色は白が良かったんですが、黒しかなくて・・・。まあ、それもまた気分転換になり良しとしました。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...