2017年10月15日日曜日

横綱 千代の富士



午前11時、京都 妙心寺 塔頭 大法院にて 千代の富士親方の顕彰碑の開眼供養が執り行われました。

亡くなった千代の富士さんと大法院さんは親しい友人でした。
生前から顕彰碑を建てようと話し合ってたそうです。

開眼法要は管長さんが導師をされました。これは名古屋場所の時に九重部屋の宿舎に管長さんの寺をお貸ししていた関係だそうです。

生憎の雨でしたが、テントを張り、無事にお勤めできました。
沢山の方々がお参りでした。
ご家族の方も、モデルをなさっている長女の方以外全員おみえでした。

法要後、花園会館で祝宴があり、会席料理を100人程で頂きました。

最後の挨拶で、大法院さんが感極まってたのが印象的でした。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...