2025年5月29日木曜日

花園大学


 大阪府同窓会の会長をしてます。

長い間、やっていたら、いつの間にか北部と南部に分割されました。

年一回の理事会に出席しました。花園大学を訪れるのは何年目だろうか。

大会議室とやらに入室。ペットボトルの水。てんばった大学職員。

学園長・学長・同窓会長の挨拶から始まる。

数十人の出席者を見ると半数以上が顔見知り。

議長をされた佐野さん。幹事の永安さん。大阪南部の会長、磯部さん。

会議は、定型通り。行事報告・会計報告・予算案提示・その他の議案。

ご意見のある方はどうぞ。「収入と支出の差額が明示されてない」と。

次年度繰越金などで明示されてるやん。

私の大学同期・禅塾の仲間で、ABCが最後まで言えない人がいた。

妙心寺派の師弟ならほぼ無条件で入学させてた弊害が未だにあるんだなとゲッソリ。

一時間ほどで無事終了。

18時から場所を変えて中華料理(会費:6000円)を頂きながらの懇親会。バスで移動だそうな。

話をしたい人もいないし欠席し車で帰阪。第二京阪ができたので、一時間で帰れました。

衣(ころも)着て行ったので、どこかに寄ることもできず。



0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...