2008年10月13日月曜日

ものごとは・・・


桂米朝が息子の桂米團治にアドバイスしたときの言葉です。
桂米團治が襲名披露の演目で悩んで、父に相談しました。
米朝さんは。

「かるう考えたらかるうできる。おもう考えたら、どんどんおもうなる。」

26日の本番を控えた私には、とてもいい言葉に聞こえました。

そうですね、自分がどう考えるかで物事変わってきます。
緊張するのも重く考えるから。あがるのも重く考えるから。
失敗しても、死にはしない。人にどう思われようが些細なこと。


82歳の米朝さんは、やはり凄い人でした。
枝雀さんは、重く考えはったんでしょうか・・・。
そんなことを考えてしまいました。

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...