2008年11月24日月曜日

京都 大法院 紅葉の会



昨日は、妙心寺山内の大法院で表題の会があり、家内と長女と三人で伺いました。
K山寺さん、T徳寺さん、東海庵の老師、Sさん、Tさん、Kさんの弟さん・・・。
たくさんの方たちと再会し、とても素敵な会でした。

動画は、毎年行われる弦楽四重奏のミニコンサートです。司会をさせていただきました。

ご馳走になった、阿じろさんの精進会席は、絶品でした!写真撮るんだったな。

帰りの大阪への道は、ライトアップと三連休のためか、とても渋滞してました。

大法院さん、素敵な夜を有難うございました。

2 件のコメント:

kisso さんのコメント...

こんばんは

大法院の紅葉会司会復活ですね!!

去年はogakuさんがご病気でお会いできませんでしたが、今年はどうしてもkissoの都合が悪くお会いする事が出来ず残念でした。

因みに、庭のライトアップのセッティングと福引の番号と箱は私が準備しましたv(@ ̄w ̄@)v ♪
何か良い物が当たりましたか!?

今回は残念でしたが、来週にはお会いできますね。
よろしくお願いします。

ogaku さんのコメント...

そうですか、ライトと福引は
Kissoさん担当でしたか。

くじは、私が当選者の番号を選ぶ役に
なりましたが、なーんにも・・・。チェッ!

そうか、もう来週なんだ!
何も支度してません。
やばいな、と落ち着く私!エエンカイナ。

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...