よくあります!!修理をしようと思いあれこれやっているうちにいつの間にかバラバラに・・・。結局元に戻せずあきらめる事。だからogakuさんの気持ちがよく分かる気がします。今回は「運良く!?」上手くいったみたいですねwkissoは自転車修理は大得意ですよ!!ちゃんとした道具さえあればバラバラの状態から何も見ずに組み立てる事が出来ますよ。
Kissoさんは、自転車が得意でしたね。男は皆、分解するのが好きですよね。以前、ソニーのノートパソコンを分解し途中であきらめたことがあります。キーボードの修理が成功したので調子乗って、やりましたが挫折!東芝のノートパソコンのメモリーの増設は成功しましたよ!チョット ジマン。
コメントを投稿
桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...
2 件のコメント:
よくあります!!
修理をしようと思いあれこれやっているうちにいつの間にかバラバラに・・・。
結局元に戻せずあきらめる事。
だからogakuさんの気持ちがよく分かる気がします。
今回は「運良く!?」上手くいったみたいですねw
kissoは自転車修理は大得意ですよ!!
ちゃんとした道具さえあればバラバラの状態から何も見ずに組み立てる事が出来ますよ。
Kissoさんは、自転車が得意でしたね。
男は皆、分解するのが好きですよね。
以前、ソニーのノートパソコンを分解し
途中であきらめたことがあります。
キーボードの修理が成功したので
調子乗って、やりましたが挫折!
東芝のノートパソコンのメモリーの
増設は成功しましたよ!チョット ジマン。
コメントを投稿