2012年4月19日木曜日

嬉しかったこと

良いことは、すぐに飲み込めるのに、嫌なことはなかなか飲み込めないようで・・・。

今月の電話相談室で嬉しいことがありました。
いつものように何軒か相談に応じていました。
お布施の相談や、人生相談などです。

或る男性からかかってきた話です・守秘義務がありますのでアレンジします。

男性:生きるのが辛くて仕方がなかったんです。
私 :そうですか。
男性:この仏教テレホン相談室に3年前から相談してました。
   「時間が解決してくれる」と言われました。
私 :はあ。
男性:最近、辛いと思っていたことが、日常になって来ました。
   自分の世界だけでなく、外の世界も見えるようになってきました。
私 :それは良かったですね。楽になりましたね。
男性:そうなんです。一言ご報告したくて・・・。
私 :よかったですね。
男性:はい、有難うございました。

25年以上、相談室をしていますが、お礼の電話は初めてです。
私、舞い上がりました\(^o^)/
1年1000件の相談のうち、たとえ1件でも、お役に立てたなら、泣きたくなるくらいに嬉しいことです。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...