諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️
ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。
お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。
顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。
いやー まいったなぁ!
コメントを投稿
江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿