2012年7月4日水曜日

電話相談室 年度末総会


昨夜、大阪仏教テレホン相談室の総会がありました。
今回は、東京仏教情報センターの理事長・事務局長がお見えになり講演していただきました。
私がそれまで持っていた東京仏教情報センターのイメージは、大企業等からの寄付金で余裕を持って電話相談もやっているというものでした。
でも、講演をお聞きしたら、大阪と同様、会員120名がボランティアで運営してい、大阪と変わりませんでした。目からうろこでした。
相談活動の実態も、大阪と大変似ていて、仏事相談から人生相談に相談傾向が移り、常連の方も大阪とかぶってい、驚きました。
同じ活動をやっている東京と、今後は連携していきたいと思いました。
講演後の懇親会で、私が標準語で理事長さんとお話してたら、隣の大阪の副会長さんが、変な顔をされてました。「なんで、大阪弁で話せへんのや」てな感じで・・・。

0 件のコメント:

近頃の車

 Google  watch Ⅱ 長年愛用してる。 最近の発見はリューズの横のボタンを長押しすると、Geminiで検索できます。 勿論、声でね。 今日、檀家さんのお宅に棚経で伺った帰り、車庫から出す時、家族で、「ストップです」と指示して下さる。まあ、お爺ちゃんが運転してるからね。...