11月3日、私の卒業した国立音大の、現在60歳前後の有志が集まり、音大の芸術祭に参加しました。
ラッパの関君、西村さん、井手さん、吉田さん、星野、木曽田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ホルンの高木、橘さん、近藤(ビア)、バスーン千村さん(この方とは、音大の学食で伝説のカードの勝負をしました。)トロンバーンの山口さん、佐藤道郎。
懐かしい顔がイッパイ!
サックスの松本・北山や、ホルンの志村などの同期のものも参加しています。
この後、立川で、打ち上げパーティーをしたそうです。指揮をされた大阪先生や藤田玄播先生も、お世話になった懐かしい方たちです。皆さんお元気そうで何よりです。
11月3日は、文化の日で法事があり、私は行けませんでした(T_T)
世話をしてくれた、真鳥、吉田さん、また来年もやるんでしょうか?
来年は、万難を排して参加する所存です\(^o^)/
映像は、TPの澤田さんが吉田さんのカメラを使い撮影しました。直前に操作方法を聞いて臨んでますので、ピンぼけお許し下さい。でも、音で熱気は伝わっています。キッパリ。