2016年11月22日火曜日

11月の坐禅会


一昨日は、11月の「なにわ寺坐禅会」でした。
難波寺の坐禅会は、大体14~15名の参加者のこじんまりとした坐禅会です。
ところが、先月の坐禅会は参加者が20名で坐禅用の座蒲団がギリギリでした。
「まぁ、こんなに大勢の参加者は滅多に無いだろうけれども、足りないと困るから」という事で10名分買い足しました。
そして、今日の坐禅会…
参加者はなんと21名(;゜0゜)
まさか、買い足しておいた座蒲団を早速使うことになるとは。
予想外の展開でしたが嬉しい誤算でしたf(^_^;
早朝よりのご参加ありがとうございました。
来月も皆様のご参加をお待ちしておりす。

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...