2024年7月4日木曜日

住職退任


 6月20日付で、住職を退任致しました。

副住職が、後任の住職となりました。

思い返せば、平成4年住職を拝命し30年ばかり住職をしていました。

6月は、申請書類の作成に時間がかかり忙しい毎日でした。

ようやく、本山から任命、退任の辞令が降り宗門関係は終わりました。

後は、府庁に宗教法人代表役員の交代を申請しました。

これも無事、承認され、只今、金融機関の名義変更の手続を行っています。

これで晴れて縁側でミカンを食べる毎日になります。

と言いたいところだが、やってることは殆ど変わり無し。

暫く、中途半端な生活が続きそうです。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!