2024年7月10日水曜日

花園禅塾第4期生


 

音大卒業と同時に、花園大学仏教学科禅学専攻3回生に編入。

当然のように、花園禅塾に入る。同期20数名。

私と同じように、他の大学卒業して入塾したもの4名。

星塾頭、橋本指導員のもと集団生活が始まる。

朝の読経、坐禅、掃除、粥座(朝食)。登校。

夕方、5時門限。薬石(夕食)。晩課(夜のお勤め)坐禅。

1年後、第二禅塾に引っ越し。細川塾頭、鈴木指導員。

上に同じ生活。


昨日、禅塾同期から手紙が届く。

同期会をやろう。

あれから、約50年。

同期の中で、方広寺の管長さんになられた方がいる。

11月に静岡であるそうだ。

50年ぶりに会う塾生たちはどう変わっているのか?

ワクワク・ドキドキ。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...