2017年11月16日木曜日

11月23日大法院紅葉の会でトランペット吹きます


自分から吹きますからと大法さんに宣言しました。
20数年前、紅葉の会が始まり、最初の演奏が弦楽四重奏でした。
諏訪さんというバイオリニストを、中田から紹介してもらい、弦楽四重奏の演奏を依頼しました。
長年、私が演奏会の司会進行をしています。

あの頃は、臥雲庵老師が毎回おみえでした。
南沙織さんとか有名人も来られてました。
九重親方も長いこと来て下さってました。
最近は管長さんがお見えです。

そういう関係で、お客さんから何度も、「がくっさんトランペット吹いてよ!」
と言われ続けてました。
先日、高校の同期同窓会で90人の前で吹き、巽神社で30分のステージを経験しましたの、練習は十分です。この機を逃したら一生吹くことはない、と思ったわけでして。
写真の曲集から8曲吹くことにしました。
楽譜を出版して下さった、吉田憲司さん、岡崎好朗さん、室賀健司さん、吹かせて頂きます。
特に、吉田憲司先輩に深謝致します。
有難うございます。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...