2019年2月5日火曜日

シンセサイザーの動作確認


長い間、物置にしまってあったシンセサイザーです・
SY85。
20年くらい前、花祭りコンサートで、「トランペット吹きの休日」の伴奏をシーケンサーで作り保存してあります。何度も花祭りコンサートで使いました。
来てもらう金管五重奏はトランペット2本ですので、私が吹けば成立するわけで。
いつも3番吹いて誤魔化してました^^;

シンセ鳴るかな?
パソコン用に使っていたローランドのアクティブスピーカーに接続。
電源を入れて、              鳴りましたー!
4月8日、PAにつないで使用します。
良かった。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...