2019年11月10日日曜日

生きてる


もう15年前。
ツトム・ヤマシタとのコラボ。
供音会(くおんえ)
法堂で山内の和尚と山下さんで音楽とお経の共演をしました。

リハーサルで、霊雲の老師を乗せて京北町まで行きました。
テレビでも放映されましたね。

あっという間に15年。

生きてるだけで丸儲け。
さんまが言ってました。
オリジナルは誰か知りません。

死ぬこと以外かすり傷。
これは本の題名。幻冬舎の編集の方の本。
これも遡ればアメリカの本から。

みな似たようなことを言ってます。
そうですよね。
生きてる以上のことはプレゼントですよね。
いまある。
ここにいる。

こんな有り難いことはないと得心すれば楽になれます。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...