今日午後、AmazonからMacBook Airの交換用バッテリーが届きました。
早速、裏ぶたを開け交換しました。
結構、いい加減にやっても大丈夫。
ネジの位置は重要で、長さが違うので注意が必要です。
なーんて、数箇所ネジが止まんないとこあって、知らんもんねー
でふたして、起動!
これがちゃんと動くんですよね~
あとは、日本のメーカーさんなので、親切なバッテリーの扱い方が書いてあったので
そのとおりやってみます。
堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!
0 件のコメント:
コメントを投稿