今、宅急便が届いた。
最近はシルキーを吹くことが多いが、やはりないと困るBACH。
一月ほど前、久しぶりのラッパの掃除をしていて、うっかり1番ピストンの管を曲げてしまった。
直ぐに、三木楽器にネットで修理依頼。
やっと帰ってきてくれました。
嬉しい。
このBACHは、音大の先輩 吉田憲司さんに頼みニューヨークのジャズの方に選定して頂き個人輸入したものです。さすがBACH。
誰が吹いてもBACHの音がします。ホンマカイナ。
PCでの事務作業が終わり次第、開封します(^o^)
武蔵小金井 北貫井町 松本宅で同窓会。 三人他界。 寝る前に、ハラリの「ネクサス」の後編を読んでる。 長い間読んでるので、小説を読みたくなり、高村薫の「我らが少女A」を読み始める。 前節に懐かしい地名が出てきて懐かしい思い出が蘇った。武蔵境、東小金井、調布インター・・・。 一...
0 件のコメント:
コメントを投稿