2025年4月27日日曜日

年々歳々


 

裏庭に蘭の花が咲いた。

年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず。

自然は毎年同じように巡ってくるが、人は毎年歳をとり老いていく。

方丈記の「同じ水にあらず」も同じことを言ってる。

諸行無常は全ての人が感じること。

2階に探し物を探しに行き、階段を登り切ったら何を探しに来たのか忘れる。

段で転ぶ。足の爪が切りにくい。人の名前が出てこない。(顔は覚えている)

お経を間違える。無くなると嫌なので、余計な買い物をする。

春先、暖かいのか寒いのか分からない。予定を覚えられない。

こないだ年を越したと思ってたら、もう4月も終わり。

さて、裏庭の花の名前は何でしょう?

0 件のコメント:

白隠の軸

 先日お伝えした難波寺所蔵の白隠禅師の軸は展示できなくなりま まあ、そのかわりに、八面六臂の大黒天が展示されることとなりました。 八面六臂とは、8つの顔と6つの腕を持ち、あらゆる方面に活躍するということ。 前回決まった、地蔵菩薩立像と大黒天像の二体が展示されます。 以前も、こんな...