2008年7月17日木曜日

大阪仏教テレホン相談室総会2008



昨日、表記の会合がありました。テレホン相談室も、24年目に入ります。本当に良く続いていると思います。開設当時の相談員で亡くなった方も何人かおいでです。残った相談員も年をとりました。(私を含めて)新しく相談員になられた方も沢山いらっしゃいます。何故か、生野区の住職さんが多いですね。相談の一年間の集計を見ますと、相変わらず仏事相談が多いですが、人生相談がほぼ同数あり、世相を反映してるなと思いました。年間、約1000件の相談があるということは、まだ、存在意義があるということだと思います。後何年相談員を続けられるか分かりませんが、頑張ります!東京・岡山・仙台のテレホン相談室も、頑張っていますから・・・

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

that's way too cool.

匿名 さんのコメント...

To the owner of this blog, how far youve come?You were a great blogger.

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...