2009年9月27日日曜日

生野高校OBブラス 練習に行きました


10月26日の本番に向け、ブラスの練習に参加しました。
場所は生野高校の音楽室を使わせてもらいました。
寺から、車で20分くらいで行けるので助かりました。

10時から13時まで練習するとメールが来てたんですが、
私が着いた9時35分には、誰も着てなく、練習が始まったのも
10時20分からでした。

和尚は行事・会議の時は、30分前に到着というのが不文律です。
「京都時間」といい、京都の人も、約束の時間の30分前には集まります。

まあ、郷にいれば・・・ですね。

14分かかる大曲「トゥーランドット」のみの練習でした。

TP2人!TB3人、パーカッション2人、クラ2人、フルート2人、
SAX1人、ホルン3人、1人ピアノ(TBの人です)の16人しか集まれませんでした。

OBが、オケのスコアーを編曲してブラスでできるようにしました。

後半、TPはffかfffで、白丸が多く、ヒエーッ! でした。きついんです。ハイ。
1時間半くらい、最初からチェックしながら最後まで練習し、「フーッ」と思ったら、指揮者が「じゃ、最初から通してみます。」!!!

死にそうになりながら、最後まで通しました。

同じTPの団長が「この曲の前に、曲解説を入れましょう。」と言ってくれました。

今後、日曜の練習が予定されてますが、法事が日曜に集中しますので、中々参加できそうにありません。何とか、ほかの曲の練習にも一度は参加しないとな。

TBの男子が自分の子供(一歳半)を連れて来てました。その子の可愛いこと!私があやすとニコニコしてくれました。
団員たちは、殆どが私の子供くらいの年齢です。そんな人たちと演奏できるのはホント幸せです。

2009年9月20日日曜日

今日の彼岸法要での法話について


朝、一時間かけて掃除。もう一時間で提灯、幕張その他準備。
10時頃から、お手伝いの皆さんがお見えになりました。

普段、朝9時に来てくださる阿じろさんが、名神高速の渋滞で、京都から2時間半かかり、10時半に到着されました。
出斉(しゅっさい・お昼ご飯を出すこと)は、11時半からなのでギリギリセーフでした。
ご飯を、寺に着いてから炊かれるので、危ないとこでした。

さて、法話のことです。

今日は、レジメは全く考えてなく、ブッツケ本番でした。

最初、「週刊朝日」に特集されてる「直葬」の話をしました。
太古の昔から、人は弔うということをしてきたということ。
臨済宗の葬儀の解説をお話しました。
皆さん、葬儀で何をやってるかご存じないですからね。
「黙って、任せといたらいいのや!」というのは、古い考えですね。

後半は、自分の人生の捉え方についてです。
楽しい人生だと思う人は、自分の生きてきた経験の中で、楽しいことをピックアップします。
悲しい人生だと思う人は、自分の生きてきた経験の中で、悲しいことだけを集約します。
楽あれば苦あり。
誰もが、楽しいことと悲しいことを半分くらいづつ経験しているのです。
皆、同じです。

もう一つお話したのは、自分が真面目で正直だと思うのは止めましょう ということ。
そう思いたいのは分かりますが、これってしんどくないですか?
「私も、悪いこといっぱいしてますよ。」とお話しました。
楽に行きましょうよ。
自分に優しくしましょう。
嫌な自分も認めてあげましょう。

そうすれば、楽に生きれますよ。

てなことを、お話しました。
Y村さんや、O村さん・N濱さん・S谷さん。熱心に聴いて下さって有難うございました。

今日で、今年の大きな行事は終了です。
明後日から、母は二泊三日の旅行に行きます。

23日まで休みだから、草ひきでもしてますか・・・

2009年9月17日木曜日

今日は、電話相談 担当日でした


写真の電話の表示画面をご覧下さい。

87分間、相談を受けました。

東海地方の方で、最後のほうで、「電話番号が「花園」に出てました。」という話が出て、妙心寺派の檀家さんだと分かりました。

対人関係が上手くいかないという、お悩みでした。姑さん・義兄弟・ご近所・担当医などと、上手く人間関係が結べないそうです。でも、ご主人とは上手くいってるようで、救いがありました。自分でも、自己分析され、状況をよく把握されてました。

ただ、頭で分かっていても問題は解決しないということでした。理屈では分かっているんだけど・・・というのは、誰しも経験することですよね。

人に教えられた解答ではけして解決しない問題は、自分で悩みぬき、ひらめき(小さな悟り)を待つしかないなと感じました。苦しみから逃げず、じっと耐えて辛抱する時間も避けられないですね。

勿論、私自身を含めてです。

ただ、たった一人でも、自分を認めてくれる人がいれば、救いはあります。

悩みを打ち明け、「そうですね。」と認めてくれる人がいれば、生きていけます。

ほら、そこにいらっしゃいますよ。

2009年9月14日月曜日

近隣住民とのトラブル



困ったことが起きてます。
隣の新築の建売住宅5軒の、ごみを置いておく所がないので、しばらく寺の塀のところに置かせてくれと、家内が頼まれました。6軒目の建売住宅が建設中なので、それが完成するまでという約束です。

まあ、しばらくは我慢しようと思っていましたが、プラスティックごみの収集日に業務用のごみを先週捨ててありました。環境局の人が注意して、いつの間にかなくなっていました。

今日プラごみの日。また、捨ててありました。環境局は持って行かないむね張り紙をして置き去りにして帰ってしまいました。やったのは、北側3軒の真ん中の家の住人です。分かってるけど、言えないんですよね、お寺は・・・。

困ったなと頭を抱えていました。

夕方、隣の谷崎酒店のご主人が、「よしちゃん、あのごみ酷いな。今、一番奥の奴に『寺に迷惑かけたらあかんやないか』っていうてきたったからな。」

ありがとう、けいちゃん。

 タスカッターーー!

じたばたせず、我慢してると、何とかなるもんですね。

2009年9月13日日曜日

祖母と娘が同じ誕生日


今日は、私の母と、長女の誕生日です。

母は、88歳の米寿になりました。来月、皆で集まりお祝いをする予定です。

長女はXX歳です!?(カイタラオコラレル)

上の姉の長男は、私の祖母が亡くなった四月一日に生まれました。生まれ変わりだと、皆に言われてます。

ちょうど、私が東京の大学に合格した時で、上京する日に会いに行き、抱っこしたのを覚えています。

家内は、昭和天皇と誕生日が同じです。そして、私の誕生日に昭和天皇は崩御なさいました。

365分の1の確率ですが、なんか不思議だなと思います。

2009年9月11日金曜日

新型 iPod 届く!


今朝、届きました。160Gです。

容量倍で、5000円の値下げ。アップルも、やりますね。

待ったかいがありました。今まで、80GのiPodの容量が一杯で、CD追加するたびに、音楽か動画のファイルを削除してましたから、これで一安心。早速、ツタヤでCD借りてきました。ヤナーチェックのCDがあり、即GET!

前のiPodは、車専用にしました。何とか、動画をカーナビで見れないかと悪戦苦闘しましたが、ダメでした。WEBでパイオニアのサイト見たら、カーナビの仕様で音楽しか聴けませんでした!クー!

車用にしてたiPod nano 8Gは長女にプレゼントしました。これで、家族全員iPod仲間です。

2009年9月9日水曜日

「北の国から」 平取町のKさんからトマトが届きました



トマトが届きました。Kさん、有難うございます。
平取町は、もう寒いくらいみたいですね。

写真の黄色いトマトは「桃太郎ゴールド」というそうです。
色だけ違って、味は変わらないそうです。

Kさんのトマトは、トマトらしい味がするので、皆で毎日美味しく頂いてます。

閑話休題

まだ、村上春樹にハマッテます。今は、「ダンス・ダンス・ダンス」を
読んでいます。

新党日本の党首が、村上さんのことけなしてますが、内田樹さんが、ほめてますのでプラマイ0ですね。チャンチャン!

2009年9月7日月曜日

九州 小倉 日帰り

今日は、法類(寺の親戚)の和尚と二人で、小倉のT寺さんに、三男のKさんを、難波寺の後継者に迎えるべく、ご挨拶に行っていました。

朝、7:12ののぞみに乗り、小倉駅に着くと、D院さんが正装して、お迎えに来て下さってました。ビックリ!

T寺さんの自家用車で寺まで乗せて頂きました。

控えの間で、紫衣・大掛絡に着替えさせて頂き、奥の間で、ご挨拶をしました。
T寺さんの閑栖和尚・住職和尚・本人・本人のお兄さんの和尚のまえで、口上を述べさせていただき、お供えの品々を受け取っていただきました。

ご快諾賜り、Kさんは、難波寺の副住職として来ていただく事をご了解いただきました。フーッ!

おばあさま、お母様も、ご挨拶にお出ましいただきました。元気なおばあさまと、美人の素敵なお母様でした。

その後、高級料亭で、会席料理を皆でいただき、(河豚とカラスミ・鱧が特に絶品!)楽しい3時間でした。細かい打ち合わせや、先方のご要望もお聞きすることができました。

Kさんは、難波寺には勿体無いような、素晴らしい和尚です。これから、二人で寺を盛り上げ、Kさんにも対外的に活躍して欲しいものだと思っています。

皆さん、有難うございました。感謝しております。今後とも宜しくお願い申し上げます。

2009年9月4日金曜日

いきつけの喫茶店 こんな店になりました!



「ア・ターブル」という名前の、カフェ&イタリアンのお店がプレ開店していたので
アイスコーヒーを飲んできました。

写真のように、おしゃれなお店です。
前の「英国屋」は、週刊誌は、新潮と現代で、新聞は4大紙でした。

今度のお店は、週刊誌は、名前も聞いたことの無いものばかり!
おしゃれさん向けです。新聞はサンケイのみでした。
インテリアもしゃれてました。カフェだから、当たり前ですね。

問題は、「衣(ころも)では、入れない!」ということです。

ベジタブル中心のイタ飯だそうで、うれしいけど、
私服の時だけしか行けないのが問題なのでーす。
コンビニのエスプレッソを駐車場で飲むのも辛いものがあります。
フーッ。

2009年9月2日水曜日

国立音大 同窓会 2009



武蔵小金井のSAXのMのところで、20数回目の同窓会をしました。

今年は参加者が少なく、6名でした。8月の末は全国の吹奏楽のコンテストがあり、審査員で同期の人たちが全国に散らばっています。東北・山陰・九州。音大卒の59歳の演奏家、審査員にはもってこいですね。

今年の新情報は、孫ができた人が2人。息子が正式に就職できた人が2人(この時節、貴重な出来事)。

後は、相変わらずの参加者たちでした。

会の途中で、欠席者に電話。6人が代わる代わる電話に出て、近況を聞きます。酔っ払っている人が2人いて、無茶苦茶なことを話します。卒業してから40年近くになりますが、時間をワープし、音大時代と同じように話せます。

Mの奥さんは、嫌な顔一つ見せず、皆と同じように楽しんで下さっていました。奥さんも有名な演奏家です。

奥さんに、感謝しています。参加者全員そう思ってます。

今年も、リセットできました。
音大時代に、ターイム・トリップ!!!

2009年9月1日火曜日

東京 世田谷 龍雲寺に行って来ました



8月30日、内の寺の副住職候補が世話になっている、龍雲寺さんにご挨拶に行って来ました。

それは、素晴らしいお寺でした。広いこと!世田谷に2万坪!ヒョヘーッ!

住職の細川景一師は長年妙心寺派の宗務総長を歴任されていました。宗務総長は、内閣の総理大臣に当たる役職です。細川師は、老師(悟りを開いた方)で著書も2冊出版され、地元での活動も、半端じゃなく、スッゴイ方なんです。

奥様にも、お会いし御挨拶させて頂きました。奥様は、故松原泰道師の娘さんで日本画家でもいらっしゃいます。江戸っ子の感じのする素敵な方でした。


法事の多い日曜にもかかわらず、暖かく迎えて頂きました。当日も4件の法事があったそうです。

出していただいた羊羹と水菓子を完食し、にこやかに話される細川師と和やかな時間を過ごさせていただきました。

理想的な寺と住職の姿を、拝見させていただきました。

大阪府仏教会大会

11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...