2016年9月29日木曜日

9/25 秋期彼岸法要


先日、難波寺で彼岸法法要がありました。

前日から妙心僧堂の雲水さんが2人お見えになってたので、法要もお手伝い頂きました。

80数名の檀家さんが来て下さいました。

長い間、御膳運びをお手伝い頂いてました檀家さんの奥様が急逝され、人数が足りるのか心配してましたが、妹さん親子がお手伝いに来て下さり大変助かりました!
皆様のおかげさまで、無事円成することが出来ました。
有難いことです。

私の話はブッツケでやりましたので、何を話したか殆ど記憶にありません。
そんな話でも、皆さん熱心に聴いて下さいました。
有難いことです。

支度に随分時間がかかりましたが、始まってみるとあっと言う間でした。
支度9割 ですね。

今年はこれで大きな法要は終わりました。
ふと気がつくと、もう秋でした。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...