2018年7月3日火曜日

指の怪我


1週間くらい前に、指を痛めました。
洗浄液を含んだナイロン繊維のタワシで、汚れの酷いキッチンの掃除をしました。
終わって、手を洗うんだけど、中指の爪に入った汚れが取れません。
まあ、いいか。

3日ほど立っても完全には汚れがが取れず、古い歯ブラシに液体石鹸を付けてゴシゴシ。
やっと汚れが取れました。でも、中指が、深爪した時みたいに痛みます。
バンドエイドを何度も貼り直しましたがダメ。消毒液をつけても痛みが取れず。

今日、夕方、近所の皮膚科に行き診察を受けてきました。
見立ては細菌が皮膚と爪の間に入った為 痛みがある。

そうやろな。

アクアチムクリームを塗ってもらい、セフゾンカプセル(抗生物質の飲み薬)を処方してもらい、3日間 様子を見ます。

何が不便て、風呂で体と頭を洗うときが大変。介護用の手袋をはめ、風呂に入りました。

今度から、バッチイところの掃除は、手袋をはめてすることにします。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...