2019年8月18日日曜日

彼岸の案内状


8月2日から15日までの棚経も無事終了。
15日に台風が来るというので予定の変更もありました。

16,17日は他の寺院の施餓鬼会のお手伝いに伺っていました。

きょうはOFF
新命も昨日九州へ帰りました。
寺で一人。
開門・朝課・日天掃除。
朝食の後、記憶が飛んでました。
寝てたみたい。

夕方、メダカの住む蓮華の鉢に水遣り。
メダカたちが喜んでました。
新命が帰ってくるまで毎日続きます。

日曜なので生野郵便局にはがきを買いに。
A4の秋の彼岸の案内状を作成・印刷。
返信はがきを印刷。
宛名入りの封筒を印刷。

後は、近所の特定郵便局に持っていけば切手貼って発送してくれます。
封筒入れは、明日にします。
明日は、身体が戻っていれば良いんだけど・・・。
手術した右膝が痛みます。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...