2021年9月7日火曜日

100歳


 9月26日の彼岸法要に向け、煎茶のボトルを購入。

毎日、暇なようで、いろんな事をやっています。

私の母が、9月13日で100歳になるので、お祝いの動画を撮りました。

妻と副住職と3人で短いですがお祝い動画です。

母は、今でも携帯で私や姉に電話してきます。

シルバーカーを押して自分で歩いています。

今月17日、森ノ宮病院に母を連れて診察に行きます。

数ヶ月前、99歳で下肢動脈にカテーテルの手術をして、術後検診です。

姉と交代で、月イチ通っています。

壊死しかかって真っ黒になってた足の指も元通りになりました。

大阪でカテーテル手術最多の病院なので安心です。


今、副住職が動画の編集をしています。

岡山の姪の娘(高校生)が親戚の動画を編集して一つにするようです。

うちの動画は、姪にLINEで送ります。

最終的にその動画を母にどうやって届けるのか?

コロナで面会禁止だしな。

母は、ワンルームマンションの介護付きに住んでます。

7階の眺めのいい部屋です。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...