2022年4月5日火曜日

花祭コンサートの用意



 

さっき、ジャパンに花祭の御供養のプリッツ150箱受け取りに行っていました。

取り寄せでした。

まっすぐ帰ればいいのにコジマに寄ってしまいました。

古いパソコンにまだ使うファイルが残っていてキーボードやマウス等を購入。

ケーブルを繋ぎWINDOWSを立ち上げたら、あれもこれもバージョンアップ。

ちょい手間取ったけど完了。


コンサートの用意は舞台の前テーブル、白いレースの前隠し、椅子6個、ミキサー・マイク・スタンド・スピーカー、照明、コンサートの幕、ステージの後ろに光の逆行避けの屏風など。

プログラムは演奏者の方から曲目・メンバーが報告されないのでまだ。

私のソロは決まってるけど、チョイいつもと違うことを計画。

最初の挨拶の後にトランペットを少し。

曲は決まってますが、曲順と喋りを考え中。

ずっとキャノンのビデオカメラで撮影してたけど、youtubeに上げるのにとても面倒なので、今年はスマホで撮影します。三脚とリモコンがセットになって数千円。C国製だけどマニュアル通りやるとちゃんとリモコン動きました。スマホも買い替えたばかりなので、youtubeにアップするのも簡単早い。

夕食後、練習します。コツコツ!

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...