2022年5月3日火曜日

予想外の展開


 パーティの後は寂しいものですね。

花祭コンサートが終わってから、ある意味で燃え尽き症候群になってました。

ブログも更新する気がしなく、随分経ちました。


今日ちょっとした事件がありました。


副住職がバトミントンの大会出場のため、お休み。

お参りは、午後東成区に一軒。四七日。

私が行くことにしてました。

久々のスクーターも先日バッテリーを交換したので絶好調の筈でした。

エンジンも快調にかかり、出発。

大池橋の交差点を右折しようと車線変更をした時ストールしました。

エンストですね。

慌ててスタートキーを押し、エンジン音はするんですがかかりません。

何度かエンジンをかけようとしましたが駄目。

交差点の中で停車してるわけもいかず押して歩道へ移動。

何度か再始動しましたが駄目。

200mくらい押して寺に帰りました。

200数十キロは重かった。

門に着いたら息が上がってました。


急いで副住職のスクーターに乗り換え出発。

10分遅れで着きました。


帰って「フォルツア250 エンスト」でググったら、あるわあるわ。

よくあるトラブルみたいです。原因も確定されておらず、だましだまし乗るしかなさそうでした。

しょうがないな。

70過ぎたら250のスクーターは無理なのかな?

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...