先日の日曜日、寺で法事。
10名ほどの参列者。
天津甘栗の店主さん。
身内に帝塚山のパン屋さんもいらっしゃり、お下がりに甘栗と食パンを頂きました。
お経が終わりお茶をお出しし1時間。
書院から笑い声が絶えない。
2時間近くして、玄関で話し声。
お見送りに出ると、皆さん満面の笑み。
おばあさんと久しぶりに会えたんだそうだ。
皆さん笑顔で「ありがとうございました」「ゆっくりさせて頂きました」。
法事で久しぶりの再開。
分かるな。
桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...
0 件のコメント:
コメントを投稿