2024年5月2日木曜日

薫風自南来


 良い季節ですね。熱くもなく寒くもなく。

最近、円安ドル高になってますね。
財務省の神田次官はノーコメントらしいが日銀の為替介入もあったらしい。
外国為替特別会計は、極端な円安で37〜40兆円の黒字があり、その黒字は国民一人当たり30万円位の交付金として還元できるそうです。何年か前も、ありましたね。安倍内閣の時でしたね。これから物価も上がり、電気ガス料金も補助金が終わり大幅値上げ、ガソリンのトリガー条項も実施されない。財務省の天下り先のことばっかり優先していては話にならないですよね。

高橋洋一元財務官僚のサイトや、竹中平蔵元総務大臣のサイトでも同様な発言がありました。
テレビ新聞では、何故報じられないんでしょう?



0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...