2024年6月1日土曜日

Chrom ウオッチ


 2022年から使ってる腕時計が壊れた。2個目のスマートウォッチ。

暑い1日で汗をかいていた。ふと見ると、腕時計の下から何か出てる。

裏蓋だった。Chromeウォッチは、気に入ってたんだけど、ガッカリ。

ネットでGoogleに連絡。なかなか見つからなかったけど、チャットでのサポートを見つけた。

丁寧な対応。写真を撮って送る。手続き完了。壊れた時計を返送する荷物に同封する書面、宅配便の荷札のQRコードを受け取り、プリントアウト。

営業所かファミマで手続きできるそうだ。翌日、早朝、ファミマで配送。

2日で時計が届く。バンドを付け、入ってたカードを見て アラー!

そういう事か。なんか、やになって、腕時計を替えた。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...