錦戸親方(元水戸泉)から、新米をお送り頂きました。数年前まで、大阪場所の折、難波寺集会所を、お貸ししてました。そのご縁で、大阪場所のたびに御挨拶にお見えになります。今回は、親方のふるさとの水戸の田んぼで取れ、親方やお弟子さん達が刈り入れた新米を10kg頂きました。有難いことです。風斧山・龍神・銀閣山・梅の川、皆頑張れよ!写真に写っているのが、親方が刈り入れをしてるところです。
桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...
0 件のコメント:
コメントを投稿