2007年11月6日火曜日

大阪仏教テレホン相談室

今日は、テレホン相談室の担当日でした。7月から、相談室の幹事になりました。

今日の電話相談で印象に残ったのは、「尼さんになりたいので、どこで修行できるか教えて下さい。」
という電話でした。とても真剣で、落ち着いた印象を受けました。
この方は、本気だと感じたので、岐阜の妙心寺派の尼僧堂(女性の修行道場)を、お教えしました。
普段でしたら、何故、尼さんになりたいのかを聞くんですが、あまりの爽やかな話し方をされてたので、あえてお聞きしませんでした。もう、吹っ切れてらっしゃるのが、電話越しですが分かりました。
どうか、頑張って、臨済宗の尼さんになって下さい。陰ながら応援してます。

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!