2008年3月24日月曜日

大阪の開花宣言より早い、難波寺の桜




今日2回目のUPです。
大阪府にはまだ気象庁の開花宣言は出てませんが、難波寺の桜は、今日、咲きました!今日は、暖かで、ずっと晴れてたので、桜は、春だと思ったんでしょう。いいですね、桜は・・・

下の写真は、去年秋に植えてもらった、桃の木です。桃栗三年といいますが、だいぶ大きな桃の木ですので、一年目から、つぼみを膨らませ、咲く用意をしてくれています。難波寺は、江戸時代に描かれた「浪華百景」の、100番目の絵に、桃の名所として描かれています。元あった上六からもってきた桃の木は、残念ながら、もう、数十年前に枯れてしまい、何度か、新しい桃の木を植えて頂いたんですが、皆、枯れてしまいました。今回は、やっと、育ってくれそうです。とてもうれしいです。今年は、梅も綺麗に咲いてくれたし、よかった、よかった。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...