2010年1月23日土曜日
テレホン相談室の役員会
昨日は、大阪仏教テレホン相談室の担当日でした。
相談は全部で8件。色々ありました。
5時まで相談を受け、役員会の会場の梅田まで、自動車で行きました。
お酒も出るし、タクシーで行こうかとも思いましたが、疲れ気味なので、自分の自動車で行きました。
担当日が同じ、黄檗宗のOもお乗せしました。Oさんは、元教師で、落語研究会出身なので、着くまで二人で笑ってました。
会場は堂山町の贔屓屋。私の記憶に間違いがなければ、パスタ屋さんだったように思うんですが・・・
行ったお店は居酒屋さんでした。飲み放題6000円でした。料理の量は半端じゃなかったです。
3月の研修会について討議し、3月10日に執り行うことに決まりました。
隣りに座った、Sちゃんは、大型バイクに乗っていて「最近、VFR乗ってはりますか?」と振ってきたので「全然乗ってなくて、売ろうかと思ってます」と答えたら、「新型のVFR良いですよ!」と煽られました。
数日前、VFRの車検のお知らせが来て、「もう、売ったろか!」と思ってます。乗る機会が無くというより、乗る気がしなくて、可哀想にバイクはドロドロにしてます。2000年に買ったので、もう10年になります。檀家さんのお参りに行くスクーターを、「フォーサイト」から「フォルッア」に乗り換え、よりバイクに近いスクーターになったのがVFRに乗らなくなった原因かもしれません。加齢による体力の衰えもあります。今月いっぱい考えます。クヨクヨ。
昨夜、Gちゃんから電話で、兼務住職をしないかとのオファーでした。
3月から副住職も来てくれるので、可能なんですが、訳ありの寺なので、これまた考え中です。
良いことと悪いことは、一緒についてくるので、火中に栗を拾うというのは・・・
2010年1月15日金曜日
しめ縄・松飾りを下げました
昨日、お正月のお飾りを下げました。今日から、平常です。
難波寺の松飾りは、若松に半紙を巻き、紅白の水引を掛てお飾りします。水引は、頂いた金封のものを流用します。写真で見えますか?
昨日は、生野区仏教会の会計監査と新年会でした。
20人ほど出席されました。5時半からの会計監査も無事済み、祝飯を頂きました。
出席者の中で、剃髪してるのは私だけ。五分刈りの和尚が2人。後は、東西の本願寺派の方々と融通念仏の方で、長髪でした。
かくし芸が二つ。カラオケと続き、無事お開きになりました。
長髪で、演歌歌われると、在家の方が、歌ってるように見えるのは、私の偏見でしょうか。
次は、3月14日に、区民センターで役員会があります。
今、檀家さんからの年賀状を整理してました。出してない方からの賀状が17通見つかりました。
寒中御見舞で、今日、発送します。毎年、檀家さんからの賀状は、確認してなかったので、随分失礼なことをしていました。スミマセンデシタ。
2010年1月11日月曜日
鏡開き
今日は、鏡開きです。
写真のように、たくさんの鏡餅を下げました。
朝食の前に、済ませます。これ、うちのやり方。朝起きてから、やることをやってから、朝食になります。
最近は、屋外に供える鏡餅は、プラスティックのカバー付きの物にしています。ふつうのを供えると、下げたとき、えらいことになってるので。
下げたお餅は、カバーを取って整理し、寺族で頂いたり、お下がりで、差し上げたりしてます。
今日は、成人式でもあります。寺の駐車場を、自転車置き場として提供しています。斜め向かいの「生野スポーツセンター」で式が行われるためです。50坪の駐車場が、自転車で一ぱいになります。今年は、区役所の方が、昨日来られて、駐車場の鍵をお渡ししし、開門・閉門を区役所でやっていただけるので、楽です。
式が終わる頃、周辺は、彼女を迎えに来る、彼氏の自動車で一ぱいになります。渋滞しますね。警察も大目に見てます。
まあ、慶事ですから・・・。
2010年1月7日木曜日
七草
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
子供の時、暗記しました。
今朝も、母が「七草、言えるから、まだボケてないわ!」と言ってました。
七草粥は、おせち料理に疲れた胃腸をいたわる為に食べるそうですね。
今日は、私の誕生日。
お正月の続きで、誕生祝いをチャンとしてもらったことがないと、子供の頃、ぼやいてました。
今は、誕生日を祝ってもらう年でもないしネ。
プレゼントは、家内と子供と母からもらいました。アリガト。
後輩のSAXが、同じ誕生日なのを、今日ネットで発見しました。365分の1の確率ですね。
6時半に、行きつけの寿司屋から、にぎりと茶碗蒸しを出前してもらって、祝飯です。
「ケーキ買いに行こうか?」と家内に聞かれましたが、ヤメにしました。理由は、前記の通りです。
いつの間にか、エライ年になってしまいました。先日、妙心寺山内の若い和尚たちと会った時、エライ無口だなと思いました。後日、親しい和尚に聞いたら、「そりゃ、三木さん、年上過ぎて、遠慮してマンネン。」と言われ、ショック!
2010年1月4日月曜日
三が日が終わりましたネ
元旦から3日まで、修正会(しゅうしょうえ)という、お勤めをしていました。
修正会は、すべての人の為のお勤めです。お経の本をバラバラさばき、大きな声で「降伏一切大魔最勝成就」とお唱えします。このお勤めの時、赤盆にのせた般若札を祈祷します。写真にも、小さく映ってます。この御札を正月にお参りした檀家さんの所に配ります。玄関に貼っていただき、厄除けにしてもらいます。
若い頃は、先住職も健在でしたので、家内と一緒に三が日が済むと東京へ行ってましたね。高速道路も今みたいに混んでなかったので、自動車で子どもふたり連れて、7時間くらいかけて、家内の実家に行きました。寺から実家まで600キロくらいです。浜松のサービスエリアまで一気に走り、冨士川サービスエリア付近で休憩し首都高で幡ヶ谷。中野通りで環七にでて到着。
元気でしたね。車の運転も楽しかったな。音大時代の仲間とあったり、渋谷・新宿に出かけるのが、とても嬉しかったです。「やはり、東京だな。大阪は地方都市だ。」と思いました。
今は、とても車で東京に行こうとは思いません。のぞみで2時間半ですものね。長時間の運転で、私の腰痛がでないか心配ですし。
大晦日に檀家さんのおばあさんが亡くなり、昨日、お葬式でした。親しい方でしたので、ちょっと寂しかったです。三が日は、バタバタしてました。こればかりは、待った無し。
8日に門中(モンチュウ・大阪府下の妙心寺派の和尚の集まり)の新年互礼会があります。それまで、まとまった休みですね。でも、住職ひとりで寺を回してますし、母は88歳で、短い留守番しか頼めないので、旅行は無理。買い物も、ほとんどネットですむし、やることないので寺内の雑用でもしています。
一つ嬉しいのは、下の娘が東京から帰って来てることです。5日に帰っちゃいますけどね。
年賀状は、毎年、300枚くらい出します。今年は、時間もあるので、頂いてない方のチェックをするつもりです。
さあ、お正月の花の花瓶に、水を注してきます。
登録:
投稿 (Atom)
大阪府仏教会大会
11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...
-
若い時、何百回も唱えた「発菩提心空拳章」(ほつぼだいしんくうけんしょう)という和文のお経があります。「 殺生偸盗邪淫慾 悪口両舌綺語妄語」などは印象的でよく憶えています。 「己を捨てゝ人を立て 人の善からぬ罪過を 仮令我身に受るとも 人をば罪に落とすまじ」 ...
-
にんべんに思うで、「しのぶ」と読みます。偲ぶ。 人を思うこと。懐かしむこと。 お通夜の時に、よく、お話します。 にんべんに夢で、「はかない」。儚い。 人の夢は、儚いもの。 期待するから、がっかりする。 期待しないと、楽に生きれます。 に...
-
6月20日付で、住職を退任致しました。 副住職が、後任の住職となりました。 思い返せば、平成4年住職を拝命し30年ばかり住職をしていました。 6月は、申請書類の作成に時間がかかり忙しい毎日でした。 ようやく、本山から任命、退任の辞令が降り宗門関係は終わりました。 後は、府庁に宗...