2010年5月30日日曜日

禅苑講座でした。



今日は、40数回目の禅苑講座でした。
午前中、坐禅。午後、法話の会です。今年は、70人くらいの方が参加されました。

去年の、倍の参加者です。世の中の動きが、禅を求めているのかしら?
大仙寺さんの毎月開かれている坐禅会も、参加者が増え30名ほどの方が参加しておられます。でも、T寺さんの坐禅会は4~5人しか参加者がないそうです。これはどういう事なんでしょう?
大仙寺さんの坐禅会では、住職が坐禅の後、お話をされます。T寺さんの坐禅会は、老師が来てお話をされてます。2ヵ寺とも、地下鉄の駅から数分の所にあります。???。私には分かりません。
需要があるから、供給の方を整備する必要があることは分かります。

一年中、いつでも坐禅ができる場所を大阪に作れば良いのにな・・・。

今日、副住職は、助警(警策をまわす役)でした。私は知客寮(シカリョウ・監督する役)でした。

うちで毎月18日に開いていた坐禅会も、復活しようかな?

0 件のコメント:

大阪府仏教会大会

11月12日心斎橋日航ホテルの会場で大阪府仏教会の大会がありました。 毎年、お亡くなりになった会員の追悼法要を各宗派が行います。 今年は、臨済宗妙心寺派。 大阪の支所長さんが決めた和尚たち5人でお勤めしました。 大過なく終了。 紫衣から普段の衣に着替え、中島さち子さんの講演を拝聴...