2010年7月28日水曜日

今年の施餓鬼



先程、今年の施餓鬼が終わりました。ホッ!

6月末に案内状を出してから、準備を始めました。
塔婆を二百数十枚書きました。

今回から、お手伝いに来て下さったSさんが大活躍でした。
作法もしっかりしていて頼もしい限りでした。
お茶出し・お膳運び、完璧でした。

何かと、不安定要因もありましたが、皆様のおかげで無事円成することができました。

お手伝いいただきました7名の和尚さんたちに感謝!
お手伝いいただいた檀家さんに感謝。
精進料理を出斎していただいた阿じろさんに有難う。
参加していただいた檀信徒の皆様に感謝。

さーて、これでいよいよ棚経です。8月2日から始まり15日までお参りします。
今年は副住職がいるので、例年よりはスムースに廻れると思います。

棚経は、年に一度だけお参りするお宅もたくさんあります。
皆さんお変りないと良いですね。

今晩から大阪は雨が降るそうです。
少しは涼しくなると良いな・・・。

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...