2011年6月16日木曜日

金子マリの日本語によるRock



きょう、DMMから届いた、金子マリの「B-ethics」の中の曲です。

1970年代後半から1980年代の雰囲気がとても心地いいです(^^)

忌野清志郎と共通するところがあるのかも知れません。

忌野清志郎のバックバンドには、先輩の、梅津さんも参加されてました。

先日、youtubeから、Paul Caciaをリッピングして、何曲か聴きましたが、数曲で、ダウン!m(__)m
何故なのか、分かりません。聴き続けられませんでした。
疲れてたせいなのかな?

今、金子マリを聴いて、ホットしてます(^^)

国立にいた頃を、思い出します。

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...