2012年5月8日火曜日

今日の電話相談20120508


電話相談は、一度受けると何時間もかかることがあるので、タバコとブラックコーヒーは必需品です。

相談室の窓から、阪神高速環状線と長堀川を眺めながら電話がかかるのを待機してます。

いつもの、茨城県からの電話。仏教論で頭でっかちになってる方。

時間のかかった相談。
相続の紛争を抱えているご婦人でした。
これ言われると困る問いかけ。
「先生なら、どうされますか?」
今日は、私の私的意見を申し上げました。
この方は、区役所・法律相談所・・・・・あちこちに相談したそうです。
らちがあかないので、当相談室に電話したそうです。
一時間ほどしたところで、少し御自分が見えてきたようで「そうですね」という返事。
ご丁寧な、御礼のお言葉を頂戴し、相談を終えました。

チョット待てよ。相談が終わり、相談員が楽な気持ちになった時は、上手く行かなかった時だったけ?
くーっ!「明日はどっちだ!」

0 件のコメント:

同窓会リハーサル

 11月15日に高校・学年の同窓会がある。出席は62名。 会場は、堂島の150人が坐れる大きなイタリアンのレストラン。100人分のスペースを借りる。食事はビュッフェスタイル。 今年の春辺りから各クラスから幹事を選び、幹事会を開いている。10名ほどが集合。13クラスあったけど女子ク...