2013年9月6日金曜日

埼玉県から島根県浜田市まで歩いて帰る若者


昨日の夜、島根の安国寺の長男さんが、お見えになりました。
8月に、埼玉県、平林僧堂での3年半の修行を終えられました。

彼は、平林寺から浜田の自坊(自分の寺)まで、徒歩で帰られます。
8月17日に出発し、昨日の夜、私の寺に到着されました。
20日間で
800KM 位 歩かれています。これから400KM 歩かれます。
毎晩、ご縁のある寺に泊まりながら、1日40KM前後、歩かれています。
始める前に、、雲水衣に草鞋(わらじ)で行こうかとも思ったそうですが、草鞋で1200KM歩いて、もし、足の怪我で歩けなかったら、なんにもならないので、写真の姿で旅されています。

とても、爽やかな若者でした。声が、安国寺さんと、そっくりなので笑ってしまいました。

後400KM、9月18日には、帰って来いと和尚に言われているそうです。
道中の御無事を心から祈念します。ガンバレ\(^o^)/

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...