2013年9月29日日曜日

悪七兵衛景清の絵


悪七兵衛景清のことはグーグルで詳しく出ています。
源頼朝を暗殺しようとし、悪行に気付き、自分の目を抉り出したと伝えられています。
勇猛果敢なことから、悪七兵衛と呼ばれていました。

難波寺の本尊の十一面観世音菩薩は、景清の守り本尊と伝えられてます。

画像は、何年も前に、ネットで見つけプリントしてありました。
今日見つけたので、UPします。

迫力のある絵だと思います。

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...