2013年10月23日水曜日

今日のテレホン相談室


今日はテレホン相談室の担当日でした。
写真の通り、春秋の彼岸中は、出仕が任意となりました。
前回の役員会で、ある宗派の方の発言によるものです。
以前にも、同じような提案があり、古株の相談員が否定しました。
今回は会議の流れでなし崩しに、決まってしまいました。
残念です。

今日の相談は、男性からで、45分間お聴きしました。
まあ、それは良いんですが・・・。
数分後、D寺さんが受けた相談が、同一人物でした。
やはり、45分間くらい、お聴きしました。
私もD寺さんも、少しだけアドバイスをすると、即、相談は終了しました。
お聴きするだけでいいんですね。
初心に戻れです!

0 件のコメント:

お盆のお参り

   堺市の檀家さんに棚経で参りました。 諷経の後、自作のカラクリを頂きました❗️ ご主人は元NTTにお勤めの方で、イラストを描くのが趣味の方です。 お盆は沢山の檀家さんで色んなもの頂きますが、驚きました。 顔、木魚、手、木製のカラクリ全て手造り。 いやー まいったなぁ!