2015年8月16日日曜日

棚経が終わりました。


8月16日午後8時50分、久しぶりにブログを更新します。

写真はお馴染みのF家の孫さんから頂いたドイツパンです。
皆で美味しくいただきました!

この半月に色んな事がありました。

我が家のワンコのJAZZが逝きました。
8月10日でした。最後の一週間はとても苦しみましたが、やっと楽になってくれました。
16歳でした。
3歳の時、交通事故で背骨を複雑骨折し下半身不随になりました。
13年間車椅子の生活でした。家内は13年間寝食を忘れ介護していました。
今は、遺骨を居間に安置してます。廻りは思い出の品を沢山祀ってあります。
皆様から頂いた花束でイッパイになっています。
JAZZの娘のMISTYがいてくれるので多少気が紛れます。でも彼女も13歳ですから・・・。

OSをWindow10にアップグレードしました。
今日気づきましたが、セキュリティソフトのMcAfeeがインストール時に削除されたみたいで?
さっきMcAfeeを再インストールしました。MS****-200EXEという覚えのないファイルがあり気が付きました。
危ないですね。起動時のBIOSの進み方が遅いので気づきました。
今はセキュリティもうまく作動してくれています。フーッ!

今日も明日も施餓鬼法要の手伝いをします。
地蔵盆が終わるまで休めません。

頑張れ私!

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...