2015年12月14日月曜日
無線ルーターの設定
ずいぶん前からバッファローのルーターで苦労してました。
ブツブツ切れるんです。
価格コムのレビューなどを散々読みました。
ユーチューブでも、お勧めなのが、写真のNECでした。
先ず左の親機のルーターを購入。
まずまずなので、子機を(お安いの)も購入。
はまりました。
子機の設定が、マニュアルを読んでも分からないんです。
新命が午後からレスキューに来てくれ、二人で、ああでもないこうでもないと。
NECのサポートに電話。
「只今電話が混んでおりますので、後程おかけ直しください」
ふと気が付き、ルーターの設定のサポートではなく、アンドロイドの接続のサポートにTEL。
繋がりました!
1、子機の楽々無線スタートのボタンを長押し
2、親機の楽々無線スタートのボタンを長押し
3、親機の点滅がオレンジになったらもう一度ボタンを長押し
この 3 の操作がマニュアルいはアリマセン!
まあ、電話サポートの方に教えていただき、無事開通しました。
とても快適です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
梅田
今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...
-
にんべんに思うで、「しのぶ」と読みます。偲ぶ。 人を思うこと。懐かしむこと。 お通夜の時に、よく、お話します。 にんべんに夢で、「はかない」。儚い。 人の夢は、儚いもの。 期待するから、がっかりする。 期待しないと、楽に生きれます。 に...
-
若い時、何百回も唱えた「発菩提心空拳章」(ほつぼだいしんくうけんしょう)という和文のお経があります。「 殺生偸盗邪淫慾 悪口両舌綺語妄語」などは印象的でよく憶えています。 「己を捨てゝ人を立て 人の善からぬ罪過を 仮令我身に受るとも 人をば罪に落とすまじ」 ...
-
3月2日 安永祖堂老師が方広寺の管長になられました。 たった今、宅急便で記念品を拝受致しました。 安永老師とは、約50年前本山の第一禅塾でご一緒でした。 禅塾は個室が与えられ、就寝以外はドアは開放という規則でした。 塾頭と言われる老僧と指導員の若い雲水上がりの方が...
0 件のコメント:
コメントを投稿