2016年3月22日火曜日

春の彼岸会


今朝、境内の桜が可愛く咲いていました。
大阪城公園の基準木はまだですが、難波寺は開花宣言です!

昨日は彼岸法要。80数名の方がお見えいただきました。
中日に来た妙心僧堂の雲水さんに手伝いを頼みお世話になりました。

法要の後の話は、もう忘れました。
散る桜残る桜も散る桜 という歌を紹介したのは憶えています。
話の前にレジュメを作りましたが、全然関係のない話になりました。
まあ、良しとしましょう・・・。

0 件のコメント:

本山での活動

  桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...