2016年3月6日日曜日

Count Basie & His Orchestra - Hay burner





今から45年前です。

スタッフというBig Bandに入っていた私はギターを担当してました。



ある日、2ndトランペットを担当していた西村眞一郎さんが不在で「三木代わりに吹け!」とバンマスの吉田さんに命じられこの曲を吹きました。



フルートはサックスの松風さんで私はミュートを付けメロディを吹きました。

気持ちよかったな!

トラでしたが貴重な経験でした。

ジャズの楽譜の読み方も覚えたし(今は皆目忘れてます)。



Appleミュージックでカウントベイシーを落としたらこの曲が入ってました。

タイムトリップ出来ました(^^ゞ

0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...