2016年7月5日火曜日

大阪仏教テレホン相談室 30周年!


4日夕方から、大阪仏教テレホン相談室の年度末総会がありました。
30分の総会の後、大阪あべのカウンセリングの関谷共未先生に講演をお願いしました。
鬱病・社交不安障害(SAD)・パニック障害・認知行動療法など勉強しました。皆、熱心に講義を受けておりました。理路整然としたお話でとても聴きやすいお話でした。

懇親会に移り、副会長が挨拶しました。
「えー、私、鬱病テストで要治療にあたってました(笑い)」
講義の中で、鬱病の自己診断テストが有り、0~40点の問題で、20点以上は要治療なんです。
ウケましたね!

今年で大阪仏教テレホン相談室は30周年を迎えます。
もうそんなになりました。
あっという間でした。
まあ、何年になろうが、粛々と電話を受けるのみです。

0 件のコメント:

桜咲く

  境内の桜も咲き始めました。 「梅はー咲いたか 桜はまだかいな」 あと、2日で4月ですね。 1月行く、2月逃げる、3月去る。 あっという間の出来事でした。 彼岸法要も終わり、次は、花祭です。 この一月、集中して(でもないか)ラッパの練習を隠れてしてました。 学生時代、シカゴフィ...