2018年4月7日土曜日

老いは突然やってくる


明日は花祭り。
コンサートは28回目になります。

会場の用意をしてました。
スピーカー、照明、奏者のつば抜き用タオル、窓際に置く屏風。

屏風を取り出す時に、いつものように立てかけてある襖を十枚程片手で支え屏風を奥から取り出しました。取り出したら襖たちが倒れてきます。いつものように支えます。
支え切れません。スローモーションのように襖たちが倒れました。
手前の座敷机の足に当たり、見事に穴があきました。
いつも出来てたのに・・・。

0 件のコメント:

寺物調査 2

 江戸時代のもの。 白隠禅師の軸は多く残されているが、色のついた絵は珍しい。