2018年5月22日火曜日

ゴキブリ パニック


今年に入り、寺で独居老人しています。
夕方5時から、朝7時半まで独りです。

夜、風呂に入ると浴槽のまわりにゴキブリが出ます。
小さいのなので素手で叩き潰します。
寝る時、スタンドの電気で本を読みます。
小さなゴキブリが灯りに惹かれてウロウロします。
同上。

今夜は珍しく、2匹小さいのが出てきました。
手でペッチャンコにします。
台所に行き手を洗ってると、何か動いたような?
デカイのが直ぐ側をウロツイていました。
このー!
アース ゴキジェットプロで速攻。退治終了。

なんでこんなにゴキブリが出るのかな?

そういえば毎日 何十年も片付けてない部屋をドンドン整理してるから、ゴキブリのすみかがなくなってるのかも。
ペール袋で不用品50袋くらい廃棄しました。
まだ、整理するところが残ってます。
どうしたら良いんでしょう?

明日、ドラッグストアに行ってみます(´・ω・`)



0 件のコメント:

演奏

 高校学年の同窓会が11月15日の昼に開催されます。 私も会の幹事をしてて、代表幹事から演奏してくれる?と聞かれ、快諾しました。 今回は、ソロで(伴奏演奏無し)吹きます。 ボチボチ練習を始めてます。 朝ドラで、手のひらを太陽に が流れてたので、吹くことにしました。 原調は E ♭...