2018年8月3日金曜日

方広寺管長晋山式


花園禅塾で同期だった安永師が花園大学教授から、浜松方広寺派管長になられました。
本日、拝請(はいしょう)が届きました。来年の春、晋山式(しんさんしき)をされるそうです。
勿論、喜んで参列致します。

方広寺へは一度参りました。パネラーとして研修会に招かれました。
印象は、まあ、山深いところ!
パネラーといっても、大部屋雑魚寝でした。

安永師はこれから死ぬまで方広寺にいらっしゃいます。
これ、凄いことですね。
修行僧と同じ生活を死ぬまで続けるわけで・・・。
大悟徹底された方は違います。
尊いことです。

英語も英検一級の老師は、これから方広寺を変えていかれるだろうな。
楽しみだな^^;

0 件のコメント:

梅田

 今、ヨドバシカメラ梅田店の8階 休憩中。 家内のBOSEのイヤホンが故障。故障受付に行くと、現行品と交換になるとの事。吉祥寺のヨドバシで買ったので、梅田まで来ました。久しぶりの梅田。おのぼりさん。何とか駐車場に入庫。まあ、ヨドバシが広い。最初、イヤホン売場。次に地下の修理コーナ...