地蔵盆二日目。
昨夜は数名のお参りでした。
24日、お参りして振り向いたら、沢山の方々!
はじめての方や、知ってる方。
少し話そうか・・・。
子供が亡くなると、一番の親不孝をしたので三途の川らでさいの石を積む。
鬼が蹴散らし、子供が泣く。
そこに、お地蔵さんが来て「今日より先我を親と思え」と泣く子を抱き上げた。
自分の子だけ可愛がってはいけない。
他の子も同じように可愛がる。
別け隔てなく。
てな話をしました。
桜は満開を迎え、咲き誇っています。 50数年前、音大を卒業し、京都の花園前塾に入り花園大学に編入した時は、もう音楽はできないなと思っていました。花大時代に、音楽同好会に入り、ギターを弾いてました。趣味程度にね。卒業後、東福寺専門道場に掛搭。僧堂を下山し難波寺副住職に。この時点...
0 件のコメント:
コメントを投稿